SERVICE 2024.06.19

ギークス、中国経済産業局・四国経済産業局「J-Startup WEST」の地域サポーターズに登録〜IT人材活用により県内企業の成長を推進〜

ギークス、中国経済産業局・四国経済産業局「J-Startup WEST」の地域サポーターズに登録〜IT人材活用により県内企業の成長を推進〜

ITフリーランスの働き方を支援し、企業とIT人材をマッチングするサービスを展開するギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、中国経済産業局・四国経済産業局「J-Startup WEST」の地域サポーターズに登録したことをお知らせします。

ギークスでは、日本全体の「IT人材不足」という課題を解決するため、全国のあらゆる地域から案件に参画できる環境づくりを推進してきました。地方拠点がある大阪・福岡・名古屋以外の地域へと進出し、その地域で暮らすIT人材の方々を集めながら、自治体と協働し、新たな拠点を開拓する動きを加速させています。

ギークスは「J-Startup WEST」の地域サポーターズの一員として、下の図のように、地元企業とITフリーランスの方々をマッチングしております。

<マッチングまでの流れ>

※ギークスが自治体との連携に取り組む背景については、こちらのリリースをご覧ください。

「J-Startup WEST」とは

中国経済産業局と四国経済産業局は関係機関と連携し、「J-Startup」の地域版として「J-Startup WEST」を2023年に始動しました。地域に根ざした有望スタートアップを選定し、地域大で集中支援する枠組みとして、「J-Startup WEST」の活動を通じ、地域のエコシステムの強化を目指します。

ギークスの「IT人材事業」とは

「働き方の新しい『当たり前』をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。20年以上の支援による豊富なノウハウがあり、登録者数20,000名を超える日本最大級のエージェントです。キャリアアドバイザーの継続的なサポートによって、ITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。ギークスが技術力をシェアするプラットフォームとなることで、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消します。

<提供サービス>

・ITフリーランス専門の案件検索サイト「geechs job(ギークスジョブ)
・⼈材サーチ型のマッチングプラットフォーム「GEECHS DIRECT(ギークスダイレクト)」 
・ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ

<本件に関するお問合せ先>

ギークス株式会社 広報 電話(050)1741-0301 pr@geechs.com