EVENT 2025.10.15

ITエンジニア・ITエンジニア採用担当者向けの無料セミナー「開発現場を強くするAIとは — 生産性20倍に向けた開発プロセス設計」を開催

ITエンジニア・ITエンジニア採用担当者向けの無料セミナー「開発現場を強くするAIとは — 生産性20倍に向けた開発プロセス設計」を開催

ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、2025年11月11日(火)19:30~21:00にて、ITエンジニア・ITエンジニア採用担当者向けの無料セミナー「開発現場を強くするAIとは — 生産性20倍に向けた開発プロセス設計」を開催します。

セミナー開催の背景

ギークスでは、ITエンジニア・ITエンジニア採用担当者を対象としたセミナーを定期的に実施しております。今回は、ライフエンディングサービスを提供する株式会社よりそうの執行役員 CTO 松尾 康弘氏、テックリード ・AI基盤チーム責任者 白石 祐大氏に、「生成AI時代の開発プロセスの実現」をテーマにご登壇いただきます。経営・マネジメントの視点を踏まえつつ、AI活用による開発環境の変化や生産性向上、さらに現場での具体的な取り組みについて、実例をもとにお話しいただきます。

レビュー・テスト・デプロイまで含めた、フルサイクルでのAI適用を学びたい方、データ統合・連携、LLM活用基盤の設計/運用に関心があるエンジニアの方、技術的負債の返済と並行して、AIネイティブな体制へ転換したい開発責任者の方など、ぜひご参加いただければと考えております。

 開催概要

セミナー名:開発現場を強くするAIとは — 生産性20倍に向けた開発プロセス設計
開催日時:11月11日(火)19:30~21:00
会場:オンライン形式(Zoom)
※参加申し込み後に、視聴URLをお送りします。
参加費:無料
対象:ITエンジニア・ITエンジニア採用担当者・開発組織のマネージャー(CTO,PM,PL)
参加申し込み:お申込みはこちらのページにて受け付けております。

プログラム内容

・ 経営・マネジメント視点と開発環境の変化(導入編)
 ┗AI時代に、我々はどこを目指すべきか?
 ┗AI時代のハイクラスエンジニアとは
 ┗「現在地」と「目的地」を可視化する2つのフレームワーク
・ 生産性20倍に向けた取り組みと実績の紹介(実践編)
 ┗AIネイティブな開発環境構築
 ┗フルサイクルな開発プロセスの実現
・ Q&A


登壇者紹介

<株式会社よりそう>
松尾 康弘氏:執行役員 CTO
大手EC+CRMパッケージ開発企業でPG/SE/PL/PMなど、エンジニアとして多岐にわたる役職を経験。その後、株式会社ベガコーポレーションにて新規事業である越境ECプラットフォームの事業部長兼開発責任者を務め、事業を数十億円規模へと成長させる。2022年1月に株式会社よりそうにシステム部長として参画し、同年9月より執行役員CTOに就任。現在は、事業シナジーの最大化を目標に、技術的負債の返済や開発体制の最適化を推進している。

白石 祐大氏:テックリード・AI基盤チーム責任者
2017年にエンジニアとして活動を開始。事業者向けSaaSのフロントエンドを中心に、設計・実装・チームリードを担う。2023年6月に株式会社よりそうへ入社し、2024年3月よりテックリードに就任。現在はAI基盤チームの責任者として、社内AIプラットフォームの整備、Agentic Codingの運用定着、コーディングAIの選定や開発プロセスの標準化を推進。生成AIとエンジニアリングの実務適用を通じ、開発生産性の継続的な向上と事業価値の最大化に取り組んでいる。

<ギークス株式会社>
長尾  海:IT人材事業本部 マーケティング部所属

株式会社よりそうとは

2009年3月に設立後、2013年に「よりそうお葬式(旧:シンプルなお葬式)」、「よりそうお坊さん便(旧:お坊さん便)」の提供を開始。高齢化や核家族化による葬儀・供養の価値観の変化等を取り入れたサービス内容が支持され、問い合わせ件数を伸長させています。2018年3月に、葬儀・法要・供養等の「ライフエンディング」サービスをワンストップで提供するブランド「よりそう」を発表。事業成長を加速しています。

<会社概要>
会社名:株式会社よりそう
本社住所:東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4F
代表取締役会長CEO:芦沢 雅治
代表取締役社長COO:篠﨑 新悟
事業内容:インターネットを介した葬儀・供養サービスの提供
Webサイト:https://www.yoriso.com/corp/

ギークスの「IT人材事業」とは

「働き方の新しい『当たり前』をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。ITフリーランス専門のエージェントサービス「geechs job(ギークスジョブ)」には現在23,000名を超える登録者を有し、20年以上の支援による豊富なデータ活用とキャリアアドバイザーの継続的なサポートを通じて、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。

<提供サービス>
ITフリーランス専門のエージェントサービス「geechs job(ギークスジョブ)」
⼈材サーチ型のマッチングプラットフォーム「GEECHS DIRECT(ギークスダイレクト)」
ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ」